2010年03月24日
ハブ棒~~!
笠利町の、赤木名~笠利線、市道(山道)にハブ叩き棒が配置されています。!
道路改修整備工事がまだ終了していない、笠利側の半分(約2km)に、2,30mおき左右の、ガードレールや、電柱に立てかけてあります。
頭が白いペンキが塗られています。


この間、ウォーキングで歩いたときに、白く塗られた所に、何かが書かれているのに気づきました。
笠利中学校、作成した生徒の名前と、ことわざが書かれていました!
各棒、それぞれに、生徒の名前と、いろんなことわざが書かれていますヨ。

「赤木名~笠利歩いて約60分」
おかげで、楽しみながら歩けました
ハブが出たらおもいっきり叩きましょう。
道路改修整備工事がまだ終了していない、笠利側の半分(約2km)に、2,30mおき左右の、ガードレールや、電柱に立てかけてあります。
頭が白いペンキが塗られています。


この間、ウォーキングで歩いたときに、白く塗られた所に、何かが書かれているのに気づきました。

笠利中学校、作成した生徒の名前と、ことわざが書かれていました!
各棒、それぞれに、生徒の名前と、いろんなことわざが書かれていますヨ。


「赤木名~笠利歩いて約60分」

おかげで、楽しみながら歩けました

ハブが出たらおもいっきり叩きましょう。

Posted by ねばる at 22:34│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
う~ん・・・そろそろな季節ですね・・・
引き取り単価が下がるし
ガソリンの値上がりで ここ5年は行ってないな~
ハブ捕り・・・パパが捕り係り、
私 箱だし、ハブ屋さんに持っていく係り
夜ドライブしながら楽しかったにゃ~
ジメッと 生あったかい日は 血がさわぐ~!
引き取り単価が下がるし
ガソリンの値上がりで ここ5年は行ってないな~
ハブ捕り・・・パパが捕り係り、
私 箱だし、ハブ屋さんに持っていく係り
夜ドライブしながら楽しかったにゃ~
ジメッと 生あったかい日は 血がさわぐ~!
Posted by こぐまママ
at 2010年03月24日 23:16

こんばんは、こぐまママさん
前に、何度かゲットしたことがありますが、今、ハブ取りガギ
購入検討中です。・・・買いたいが・・・!
うちの奥様は、車でひくのも大騒ぎ・・・!タイヤに巻き付く・・・ソンナ~
ハブくん、もう活動していますヨ!
前に、何度かゲットしたことがありますが、今、ハブ取りガギ
購入検討中です。・・・買いたいが・・・!
うちの奥様は、車でひくのも大騒ぎ・・・!タイヤに巻き付く・・・ソンナ~
ハブくん、もう活動していますヨ!
Posted by ねばる
at 2010年03月24日 23:50
